失敗しない結婚相談所選び方

婚活

婚活歴5年。現在は婚活をあきらめて、恋活、おひとりさまを楽しむミモザです。

現在日本には数百社もの結婚相談所があるようです。めちゃくちゃ多くてびっくりしました。その中から良い相談所を選ぶのってとても大変ですよね。

私が登録している結婚相談所は、データマッチング型と仲人型のどちらの要素も取り入れた結婚相談所かと認識しています。入会する前に、初回カウンセリングに行ってみた経験からポイントや感想をお話していきます。

結婚相談所にはどんな種類があるのか

1.仲人型の結婚相談所

仲人型の結婚相談所の場合、を通した紹介を行ってくれます。

会員には専任のコンシェルジュがつき、ミーティングで希望の条件をあなたから聞き出します。そして、希望の条件をもとに、異性を毎月何人かピックアップしてくれるという方法です。何人紹介してくれるかは、選択できるプランがいくつか用意されていることが多く、申し込みしたプランによって紹介してくれる人数は変わります。

コンシェルジュがついて親身になって相談に乗ってくれますので、婚活中の悩みや、お相手とのデートで何を話せばいいのかなど、悩んだ時に気兼ねなく相談できるのが特徴です。

2.データマッチング型の結婚相談所

データマッチング型の結婚相談所では、登録したプロフィールやお相手の希望条件をもとに、自分で主体的に行動し活動を行っていきます。

あなたが入力した条件をもとに、システムが自動で相手を選定してくれますので、相手のプロフィールを見て、「いいな」という人がいればお見合いの希望を送ります。そして、マッチングしたら、お互いにメッセージのやりとりをしていきます。逆に相手から「お見合い」希望の連絡が来るときもあります。

デートを重ねてプロポーズされたら成婚退会となります。その間、専任のコンシェルジュはつかないので、相手探しから成婚までのすべての流れを自分でやっていく必要があります。

3.ハイブリッド型の結婚相談所

ハイブリッド型は、仲人型とデータマッチング型を組み合わせたシステムのことです。

コンピューターが選んでくれたデータのほかにも、自分で検索して相手を見つけたり専任のコンシェルジュからもお相手を紹介してもらえます。

人間とコンピューターの両方からお相手を紹介してもらえるので、出会いの機会が増えるのがメリットかなと思います。また、プロのコンシェルジュさんが、自分に合う!という人を紹介してもらえるのが、意外性があってよいです。自分のことはわかっているようでわかっていないですからね。。。

もちろん、専任のコンシェルジュがアドバイスをしてくれるので、プロフィール作成からお見合いのセッティング、交際中のサポートまでお任せすることができます。

4.オンライン型の結婚相談所

オンライン型の結婚相談所は、スマホ1本で婚活を進めることができるサービスです。

アプリや婚活サイトと何が違うのかというと、前者があくまで出会いの場の提供であることに対し、オンライン型の結婚相談所は、「オンラインでカウンセラーに相談できる」「オンラインでお見合いができる」というサービスを行っています。

オンライン型の結婚相談所の場合、「サロンや相談所まで行く手間を抑えた」うえで、結婚相談所のシステムやサポートはちゃんとオンラインで受けられるので忙しい方には向いているかもしれません。

5.特殊型、特化型の結婚相談所

特定の条件に特化した結婚相談所もあります。例えば、年齢や職業、趣味や宗教などの条件に基づいて会員を対象にした相談所や、国際結婚に特化した相談所などがあります。よく見るのは、というか有名なのは、「医者」や「弁護士」など社会的に地位の高い方と出会える結婚相談所、年収が600万以上の高年収の方だけに出会える相談所などです。

失敗しない結婚相談所選びのポイント

たくさん資料を請求し無料の初回カウンセリングに行ってみました。〇-ネット、サン〇リエ、〇ヴァイ、〇イシン、〇ィッシュ、バートナー〇ージェントなどなど、ノッ〇エ、無料カウンセリングに行ってみました。

いろいろなところにお話しを聞きに行くと、その相談所の雰囲気とか会社の方針とか、やり方とかを肌で感じることができるので、実際に入会を考えてる方は、無料カウンセリングに行ってみることをお勧めします。

相談所選びで確認すること
  • コンシェルジュ(カウンセラー)さんとの相性がよさそうか。入会したら結婚に向けて二人三脚で頑張っていく人です。最初の営業の方と実際に担当になるコンシェルジュの方と違う方が多いのですが、類は友を呼ぶで同じ会社には同じような人柄の方が集まるので、営業の方と話が合いそうか、相性がよさそうか見極めてみてください。
  • 自分の性格や環境にマッチしているか。主体的に動かないといけない相談所だと受け身の方や、異性との交流・恋愛に慣れていない方だと、結局動かけずに退会してしまうことになります。婚活は自分から動く!が鉄則ですが、どうしても受け身になりがちな方や、悩みがちな方は、相談できるサポート体制のある結婚相談所をお勧めします。
  • 自分が出会いたい人がいるか。その結婚相談所に入会することで、どれくらいの出会いがあるのかはとても重要なポイントです。そもそも自分のの希望する年代・タイプの会員数があまりいない場合、入会してもなかなか希望通りの相手には出会えません。とある結婚相談所では、最初の無料カウンセリングで自分の希望する方がどれくらいいるか見てくれました。
  • 続けられる金額か。 結婚相談所に登録して6か月くらいで成婚する方が多いと伺いましたが、それ以上時間がかかる場合ももちろんあります。料金体系を見て、自分が無理せず続けられる料金のところを選びましょう。やはりサポート体制が充実しているところは料金が高くなりますので、自分の性格や懐具合、結婚に対する意気込みを鑑みてベストなところを選んでみてください。

結婚相談所を選ぶ上でもっとも大事なのは「成婚退会率」でも「会員数」でもなく、「あなたが出会いたいタイプの人」がいて、自分にとって、「費用」と「サポート」のバランスがよい相談所を選びましょう。

私が選んだのはハイブリット型の結婚相談所

実は今の結婚相談所に入会する前に2つの相談所に入会していました。

2つの結婚相談所を入会してやめた理由

一つ目の結婚相談所を入会したのは、恋に破れた直後でした。めちゃくちゃ辛くてどうにかこの辛さから脱出したい、そう思って新たな出会いを求めて入会したのですが、結局、その時のつらい気持ちから逃げたいだけで、結婚したいわけではないということ結婚に対して覚悟が全然できていなくて、退会しました。

二つ目の結婚相談所を入会したのは、30代も後半に差し掛かっていて、さすがにヤバイのでは?と思って入会しました。選任のカウンセラーさんがいるものの、自分で声をかけたり、誘ったり頑張らないといけないところで、毎月2,3人はあっていましたね。自分がいいなと思った人には断られ、声をかけてくれる方は微妙な方ばかりで、落ち込むことが多かったです。また、ここでとんでもない爆弾の男性と出会いまして、身元のしっかりしている方が登録することが前提の結婚相談所でもヤバイやつがいるんだという経験ができた相談所でした。そのころに、結婚相談所以外で気になる方ができそちらの方を頑張りたいと思って退会しました。二兎は追えないタイプで。。

2回の入会歴があったからこその経験と、それまでに取り組んだことからの自己分析もある程度できていたので、今回選びやすかったです。

選んだのはハイブリット型の結婚相談所

いろいろ無料体験のカウンセリングを受ける中で、めちゃくちゃ営業がきついところ、親身になってくれる営業の方、感じるところがたくさんありましたね。

営業がきついところは、その日帰宅するのも一苦労。なかなかうんと私が言わなかったので、最後は支店長まででてきましたが断りました。なんだか信用ができなくて。それからも営業電話すごかったです。

親身になってくれる営業の方がいる結婚相談所は、その人の人柄がいいいなと思って入会の候補にいれていたのですが、その結婚相談所は、ハイクラスの方を紹介してくれるのを売りにしており、別の方面からの情報でハイクラスな結婚相談所は女性の方が入会費も月会費も高いと聞いて、それは不平等だなと思ってやめました。私がバートナーに求めるのは対等の立場であることだったので、「結婚していただいている」って思わないといけない出会いは嫌だなと感じたからです。

紆余曲折あって、結果、ハイブリッド型の結婚相談所に入会を決めました。

決めた理由をご紹介します。

  • 私はめちゃくちゃ決断に迷うタイプで、助言が欲しいのでサポート体制あり、また、サポートしてくれる人が信用できそうだったから。
  • 料金は初期費用が抑えらえていたので取り組みやすかった。その代わり、月会費と成婚料が高いのですが。
  • 無駄なものがない。パーティやイベントが活発だったりするところもあるのですが、私は一対一で会う出会いを希望していたので、無駄なコンテンツが多すぎないところがよかった。

あなたに合う結婚相談所は?

たくさん結婚相談所があって迷いますよね。。そして高額なので、簡単には決められないもの。

1.仲人型の結婚相談所が向いている人

料金が高めでも手厚いサポートを受けたいという場合には仲人型の結婚相談所が向いています。

自分の魅力が何なのかわからない、自分に合う相手がどんな人かわからないというとき、相手に好かれるポイント、成婚する秘訣など専任のコンシェルジュはプロの目線からアドバイスをしてくれます。

迷いがち決断力に欠ける人も向いていると思います。

料金は高めですが、最後までコンシェルジュが1つ1つ丁寧にサポートしてくれるので、仕事が忙しくてあまり婚活に時間を割けないという人にもおすすめです。

2.データマッチング型の結婚相談所が向いている人

自分のペースで婚活をしたい人や自分で主体的に動ける人に向いています。また、ある程度、自分の結婚観や人生観、パートナー観など、考えを持っている人はこちらでよいと思います。

システムが紹介してくれた相手の中から、自分の好きな時間に相手探しをすることができるので、仕事の合間や帰宅時間などにさっとチェックすることも可能です。

費用を抑えたいという人にも向いています。

3.ハイブリッド型の結婚相談所が向いている人

ハイブリッド型が向いている人は、自分のペースで婚活をしつつ、手厚いサポートも欲しい人です。

仲人型とデータマッチング型の良い部分が合わさっているため、自分のペースで会員を探しつつも、何かあったときにはコンシェルジュに相談もできるというところが魅力です。

ハイブリッド型の結婚相談所が比較的成婚率が高いそうですので、早く結婚したい、成果が欲しいという方はお勧めの相談所です。

4.オンライン型の結婚相談所が向いている人

オンライン型に向いている人は、忙しい人など、最小限の時間で婚活を進めたい人です。

実際に結婚相談所に行くことがない分、時間を節約して婚活ができるといえるでしょう。スマホ1台あれば、自宅でサクッと婚活をすることができます。

専任のコンシェルジュのアドバイスが受けられるので、アプリや婚活サイトではうまくいかなかったという方は試してみてはどうでしょうか。

まとめ

婚活に迷いはつきものですが、最初の入り口、少しでも自分が入るべき結婚相談所の種類が見えてみたらうれしいです。幸せをみつけたいな!パートナーが欲しいなという人はすぐに行動しましょう!3年間に頑張っておけばよかったと思わないように今頑張りましょう!

やっぱり出会いは母数が多い方がいいですよ!人にたくさん会う人は、人生でたくさんチャンスがやってきます!

コメント

タイトルとURLをコピーしました